2018年03月19日

ティファールのフライパンお鍋セット



我が家のフライパンにこげが出てきました。
そろそろ寿命です
前に、ティファール欲しいなぁ~って思った時、
今はまだ使ってるフライパンがあるので、それが寿命になったら取り変えようと決めました。
いやいや使うなら、その時、すぐに買ったけど、そうでもなく、
使用してたフライパンも愛着があったのでそのまま使い続けてました。

嫌なものを使う、使い続ける
これほど、ストレスな物は無いです
なので、物を持つか持たないか、新しいのがいいとか悪いとかじゃなくて
好きで楽しいか楽しくないかで決めたいと思っています。

その辺が断捨離してみて何となくわかってきた心得
っても、自分ルールですけど

ティファールフライパンセット


越谷レイクタウンのアウトレットにティファールのお店があります。
前々からチェックしていたのでGO
IH対応も凄く惹かれたんですが、我が家はガス火なので、
たまにしか使わない卓上のIHヒーターのために重たいフライパンにするのもどうかと・・・
IH用は本当に重い
振る必要ないからね。
でもガス火でチャーハンとか振るから・・・やっぱり軽めの方で。

なんと13点セット。

20180319100701992.jpg


最初に悩んだIH用のセットとお値段、そう変わりないのに
こちらは、深鍋用のフライパンもセットで、全部に蓋付き。
じゃ、これしかないよね。

20180319100718870.jpg

にしても、持ち帰りは重かったけど。
電車でしたので


頑張って持って帰って、中身わくわく。
箱を開けると・・・。

20180319100712154.jpg

あ、持ち手も2個ついてたんだった。

20180319100707223.jpg

使うのが楽しみです






ティファールストアはこちら

ティファール色々セットがあるので
お好み探すといいですね。





スポンサーリンク






無印良品週間セール スポンジGET


ちょうど、無印割引セール。
スポンジを買いました。 ついでに御菓子類。
気になった、塩チョコパイも

20180319100725564.jpg




無印キッチンスポンジ


ちょっと塩がきいてて美味しいパイです。
お仕事中のおやつにいい感じ。
他にも、豆菓子シリーズでおやつに買いました。

オニオンスープはやっぱり味が美味しくてリピート。

ニトリの時計


我が家の壁の時計。ONEPIECEのもらいものですが、最近、よく止まります。
そろそろ寿命なんだな
たまに、カチカチカチカチ・・・と凄くうるさく時を刻みます。
それも気になっていたので、ニトリで時計も見ました。
1000円しないので、白い壁の我が家に白い時計
今は黒の時計なので・・・。
元々白い時計をつけてたのですが、ONEPIECEのが黒だったから換えてたの。

20180319100756676.jpg

今のよりも小ぶりにしました。
でも文字盤も大きめで見やすいのでいいかな?

20180319100733151.jpg

つけるのが楽しみです


ちょっとアイディア集


ポケットティッシュをそのまま別の箱に入れて使うとかよく言われます。
でもそのままだと、一枚取ったらまた箱の中に手を突っ込まないと
普通のボックスティッシュのように引き出されないじゃないですか?
そこで、私は少し手間暇かかりますが、ポケットティっすを交互に重ねます。
こうすると、次のティッシュの先が箱の外に出てきてくれて
ボックスティッシュのように楽ちんなのです

20180319100931188.jpg

これをオフィスの机の上で使っています。
ティッシュ、ティッシュ と慌てた時にもすぐに出てきますので楽ちん


ホットプレートの上にシリコンカップ。
これ、パスコのパンまつりでもらったプレゼント。
ケーキ型とかオーブンで使えるものです

20180319100916105.jpg

ここにオリーブオイルとニンニクとミックスコショウ&塩入れて
プチアヒージョができちゃいました
ホットプレートで簡単焼肉とかやってる横で、いい感じですね。
使えるシリコンカップ

シチューオンライス


CMで遠藤憲一さんが美味しそうに食べてるシチュー☆
早速買って試したよ。

20180319101117771.jpg

なかなかいいな。ドリアとかグラタン風だね。

20180319100948758.jpg

作り方はこちらのブログで

よっきーの簡単節約下手くそ料理 シチューオンライス








お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。



応援宜しくお願いします!励みになりまーす!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ











posted by よっきー☆ at 10:44| 埼玉 ☔| Comment(0) | ミニマリスト・シンプルライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

白いグッズ(ダイソー・お皿・無印良品)が好き



白いグッズが好きです。
お部屋は白が好き。
だんだん、白いものに取り変えて行きます

ダイソーの白キッチングッズ


ダイソーの白いキッチングッズをGETしました。
白のターナー。
やっぱり白いグッズは見た目もいい。

20180307192124791.jpg


今までは、ミッキーで気に入ってはいたけど
緑色のフライ返し。

20180307192118509.jpg

ちょっと色が気に入ってなかったので
古くなったし、取り換えです。

吊り下げてみてもやっぱり白はいい。

20180307192110943.jpg

我が家、白いグッズで揃えて行きます。

ヤマザキ春のパンまつり 白いお皿


毎年の楽しみ、ヤマザキ春のパンまつり。
我が家のお皿は、ほぼ、山崎パンシリーズ(笑)
このお皿たちは、本当に丈夫でなかなか割れません。
使いやすいし、白くて何を乗せてもばっちり決まる。
きっと、これからも集めてしまうと思います


今年は白い四角いお皿。
豆皿があるといいなぁ~とも思います。

20180307192136214.jpg

今年は抽選で5枚セットの小皿プレゼントがあるとか。
それもなかなかいいかも?
でもまぁ、増えすぎちゃうのもミニマリスト希望としては・・・困るね






スポンサーリンク






無印アロマディフューザーの水入れ


白つながりで、無印の加湿器、ミニも気に入っています。

お部屋に置いておいて、ミニサイズなので、水がすぐなくなったり。
そんな時に、これは使えたアイディア。

20180307192103489.jpg

R1ヨーグルトの空き容器。
これに水を入れておいておけば、次に足すときに便利です。

丈夫なペットボトルタイプだし、見た目も邪魔にならないと思う。
キャップをしておけば倒れても大丈夫だし。
これは便利です

20180307192057996.jpg







無印のモップ


無印のモップをお洗濯。

20180307192253761.jpg

キッチンマットを捨てたので、
水が飛んだらモップですぐ拭くのに便利。
先に雑巾はマジックテープなので、着脱簡単。
すぐに付いちゃう。

無印モップ3.jpg


20180307192154523.jpg

これ、ドライシートでも使える柄なんだけど、
シートを挟みこむところが固いので嫌なんです。
なので、モップ専用にしちゃっています。

ドライシート用には、やっぱり市販のやつがいいです。



















お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。



応援宜しくお願いします!励みになりまーす!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ









posted by よっきー☆ at 23:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | ミニマリスト・シンプルライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

無印携帯アロマディフィーザー


最近、坐骨神経痛で調子がよくなくて
ブログ更新滞ってます。
アメブロは毎日更新してますので、遊びに来て下さい。
魔法の夢ノート書こっか


スポンサーリンク








無印良品 携帯型のアロマディフューザー


無印のアロマディフューザーの携帯型買いました。
会社のデスクでも使えるように

20180212111230822.jpg

くるっとひねると中が開きます。

20180212111257444.jpg

中のスポンジに好きなオイルを3~5滴たらすそうで。

20180212111316461.jpg


この中のスポンジは、換えがありますので、
好みの香りを色々試せるってことです。
新しく追加で買うことも出来ます。

20180212111243615.jpg

蓋をして、くるっと反対にひねり、電気がついたら
中から涼やかな風と共に、いい香りが。

20180212111332864.jpg


充電にはUSBケーブルも付いているので
パソコンからも簡単に充電OKです。

20180212115243075.jpg







無印のアロマはブレンドオイルも頼めるので
おこのみブレンドを探してみるもよし。


わたしも今回は、柑橘系のブレンドオイルを試してみました。
いい香りです。









お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。



応援宜しくお願いします!励みになりまーす!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ













posted by よっきー☆ at 11:45| 埼玉 ☔| Comment(0) | ミニマリスト・シンプルライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

セスキソーダと重曹でガスコンロと換気扇掃除



ガスコンロ。
火をつけるときにボッと爆発音することもあって、
前にガス点検来た時におじさんに聞いたら、空気の出が悪くなってきてるかもとか?
そろそろ寿命で買い替えかも?なんて思ってた。
しかし、ネットで見たら、すすなど落として掃除したらなおるとかも?
よっしゃ、ガスコンロ掃除するぞ


ガスコンロを重曹とセスキソーダで掃除


うわさのセスキソーダを使ってつけ置きしてみた。
ガスコンロの五徳。

20180127215715608.jpg


20180127215707633.jpg

スーパーのビニール袋使っちゃった。
セスキソーダを大さじ3くらい入れて、お湯いれてつけ置き。
1時間半くらいつけたかなぁ?

あとは、コンロの方は、重層を振りかけて少しずつお水を足して
練り練り状態でしばらく放置。

20180127214807136.jpg


歯ブラシでゴシゴシしました。










20180127215659561.jpg

全部は落としきれず・・・。
疲れちゃうから無理しないことにした。
でもここまで綺麗になれば、とりあえず、満足


五徳と受け皿も綺麗になりました。

20180127214815469.jpg

五徳のこげはまだまだ落ちてないけど、これも無理せずここでいいや。


セスキソーダで換気扇掃除


続いては換気扇です。中の網とかをセスキソーダでつけ置き。

20180127214743154.jpg

またまたスーパーのビニール袋でつけ置きです。


周りのフチは、セスキソーダスプレーで歯ブラシごしごし。

20180127214759234.jpg


換気扇の周りは簡単に拭き拭き。

20180127214749913.jpg

油いっぱいの周りはあきらめた









セスキソーダで拭き掃除


あまりに良く落ちるので、レンジ台の上もセスキソーダスプレーで掃除。


こんな、汚れてたのも スプレーで拭き拭きすると綺麗に。

20180127210218890.jpg


完了です。
ピカピカ。

20180127210213327.jpg


ついでに冷蔵庫の上も拭き拭き。
冷蔵庫の上って見えないし、見てみないふりしてたけど、
誰も掃除してくれないよ
お掃除屋のこびとさんが来てくれるわけじゃないし
なので、がんばりました。

20180127210207988.jpg

う~ん綺麗
これからは、きちんと頻繁にやり続けましょう。
っていつも思うんだけどね

がんばりま~~~す



お掃除楽しくなってきて、早速、ダイソーで、アルカリ電解水も買ってきちゃった。
次はどこの掃除かな?

20180127210202789.jpg




アルカリ電解水で日頃からガスコンロ周りをお掃除しておけば楽ちんだよね。





スポンサーリンク







ペットボトルキャップリサイクル


我が家はボトルキャップを取っておいて、リサイクルしてます。

カゴにいっぱい。

20180127214737092.jpg

ビニールに入れて、回収のスーパーへ持って行きます。

20180127214729177.jpg


カゴはいつもここにあるよ。

20180127210225860.jpg




お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。



応援宜しくお願いします!励みになりまーす!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ










posted by よっきー☆ at 22:22| 埼玉 ☔| Comment(0) | ミニマリスト・シンプルライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月14日

ニトリNウォーム毛布追加と無駄なテレビをつけない暮らし



前回、自分の分を買ってとても暖かいし、触り心地も気持ちいいので
息子たちの分もNウォーム毛布を購入しました。

再びニトリのNウォーム毛布


息子たちには色違いの茶色を買いました。

20180114230135981.jpg

ニトリはネットで買うと、7000円以上が送料無料ですので、
Nウォーム2枚、お風呂マット、それでもまだ7000円いかないのでタオルも追加。
実は、お店で買うよりも、ネットで買った方が安かったという。
え~
それなら、全部ネットで買えばよかったよぉ


息子たちの同じ色2枚なので、タグに名前の頭文字を書いておくことにしました。

Nウォームモイストは2色しかないのが残念。
せめて3色は欲しかったなぁ。



前回のNウォーム毛布のお話はこちら↓
ニトリのNウォームの毛布をお店で買う



毛布 シングル(NウォームT BR S) 【送料有料・玄関先迄納品】posted with カエレバ


楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
7net









お風呂マット。

20180114230143870.jpg

使っていたのは上のビニールがブニュブニュとしてきちゃって・・・
なので、ネットでついでに注文。
持ち運び面倒なので、配達してもらえると凄く助かる。
我が家、車ないので、チャリで持ってこないとなので。

古いものはそのままでは、ゴミ回収してもらえないので、小さく切ります。

20180114230150157.jpg

薄いマットだったので、切るのも簡単でした。



スポンサーリンク








無駄なテレビはつけない生活


最近、テレビをつけっぱなしにしていません。
見たいドラマやアニメなどある時はつけていますが、その他、だらだらつけるのはやめました。
無駄な情報は入れない。



物を減らして、断捨離、整理整頓したら
音のうるささが気になりだした
テレビも、もしかしたらいらないのでは?なんて思えたり。
ドラマもアニメもネットで見れる時代ですものね

20180114232052476.jpg

ごちゃごちゃガヤガヤのテレビ音よりも
自然の音やオルゴールの音を聞いている方がいいです

音風水と呼ばれるものがあるくらいなので、お部屋に綺麗な音を聞かせると運気アップです。
音もエネルギーですものね


YouTubeにも、本についたCDにも、開運音楽と言うのが沢山あります。
クリスタルボウルとかチャイムとか様々な音があります。
でも、みんながいいから、それがいいという訳ではないと思います。
自分が聞いてみてしっくり来ない音はどんなものでも、開運しないと思います。


不気味な音に感じるとかお化けでそうとか気持ち悪いとか
それを無理して聞く必要もないと思いますよ。

これ、開運の本についてて、運が良くなったのレビューが沢山あったから絶対いいんだ
と思って、聞き始めたけどなんだか、不気味でいやと感じたら、
それは自分の波動には合わないと言うこと。

有名人が勧めるから絶対いいとは限らないということ。
自分の耳で確かめて下さいね。
自分の感覚を大切にして下さい。


私も昔、開運音のCDを聞いてみてあまりの不気味さに怖くなったことあります。
息子にも、なに、その幽霊でそうな不気味な音は?って突っ込まれました



自分だけの素敵な音を探せたらそれが一番の開運の音。
お部屋でゆっくり聞いて、お部屋も綺麗にしてあげて下さい。
また、お部屋を片付けてから聞く音とごちゃごちゃの部屋で聞く音は違うと思います。



音は好きな音楽だけでいいし、オルゴールや自然の音が好き
曲よりも、自然の音を聞きながら過ごす方が好きになった
これも断捨離効果なのかな?



断捨離、少しずつ


お休みでのんびりなので、また家の中を見回し、少し断捨離。

パンフレットなども、捨てよう。

20180114230126544.jpg

食品も賞味期限切れ・・・。残念。

20180114230119629.jpg


フォーク&スプーン入れ


この前、仮に箱にしていた入れ物。

20171231132003207.jpg


家に合った木の箱があいたのでそちらに変更してみた。

20180114230110058.jpg

ダイニングテーブルに置く。

20180114230104003.jpg

ちょっと大き目かなぁ?
また気に入ったのを見つけたら、それをGETしてきます。
それまでは、これでOK




お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。



応援宜しくお願いします!励みになりまーす!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

















posted by よっきー☆ at 23:27| 埼玉 ☔| Comment(0) | ミニマリスト・シンプルライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。