不倫については、私は否定も肯定もしません。
恋愛の形は色々あるわけで、それがいいとか悪いとか、何とも言えないよね。
奥さんの立場からすれば、旦那が浮気とかふざけんなとも言えるし、恋人の立場からすれば、旦那を自分の方に向けておけない奥さんが悪いんじゃない?とか。そんな意見は様々なわけです。
引き寄せの話を色々読むにつれ、人をジャッジしないとか、物事にいいも悪いもないって、知ることになり、余計に、不倫がいいとか悪いとか・・・ジャッジする意味もないんじゃない?と思えた。
そもそも、不倫とか、人の恋人とか、そういうものは人間界だけの話であって、地球上の生物の世界では、オスとメスが付き合う事に、恋する?ことに、いいも悪いもないわけで、複数相手がいようが1対1だろうが、それぞれの生物の世界の話なわけでね。それに正解も不正解もないでしょ?
一番いいのは、よそ様のことを、あ~だこ~だ ジャッジしてる時間あったら、その貴重な時間を自分を楽しめる事に使ったら?ってことです。
もし、自分の寿命が100だとして、そのうちの、5も6も、よそ様の事を悪いとか悪くないとか評価してる、噂話しているのに使っているとしたら、めっちゃもったいないと思いませんか?
その分を、自分が好きな物食べて喜んでるとか、乗りたい車を運転してる姿とか、欲しかった物を手に入れて喜んでる姿とか、大好きな有名人と握手したり、ハグされたりしてる姿とか、やりたかった仕事して、ワクワクしてる姿とか、そ~いうの想像している時間に使った方がよくないですかね?
寿命は決まっているんだもの、その貴重な一部を、得にも何もならない人の評価、ジャッジに使ってしまうなんて。
もしも、その瞬間に隕石落ちて死んでしまったら・・・?
最後に考えてた事が人の悪口ですか?そんな悲しいことないですよねぇ。
他人の恋愛うんぬんいうよりも、自分がいっつもラブラブ~って姿、想像してた方が何百倍も楽しいです。
幸せになるコツは、他人のことにあれこれ振り回されずに、自分が楽しいことを続けていくことです。
よく、テレビは無駄に見ない方がいいって引き寄せの達人者さんたちがいってますが、こうした不倫のニュースとかで人をジャッジしてるようなことが、耳から入ってきて、嫌な気持ちになってしまうことがあるからですね。
嫌だなって思うことをわざわざ聞く必要もないわけですものね。
必要のないテレビ番組は見ないに限る。
電気節約にもなるし、自分の心の情報断捨離にもなります。
シンプルに楽しく幸せに暮らすコツですよね。










