白いグッズが好きです。
お部屋は白が好き。
だんだん、白いものに取り変えて行きます

ダイソーの白キッチングッズ
ダイソーの白いキッチングッズをGETしました。
白のターナー。
やっぱり白いグッズは見た目もいい。

今までは、ミッキーで気に入ってはいたけど
緑色のフライ返し。

ちょっと色が気に入ってなかったので
古くなったし、取り換えです。
吊り下げてみてもやっぱり白はいい。

我が家、白いグッズで揃えて行きます。
ヤマザキ春のパンまつり 白いお皿
毎年の楽しみ、ヤマザキ春のパンまつり。
我が家のお皿は、ほぼ、山崎パンシリーズ(笑)

このお皿たちは、本当に丈夫でなかなか割れません。
使いやすいし、白くて何を乗せてもばっちり決まる。
きっと、これからも集めてしまうと思います

今年は白い四角いお皿。
豆皿があるといいなぁ~とも思います。

今年は抽選で5枚セットの小皿プレゼントがあるとか。
それもなかなかいいかも?
でもまぁ、増えすぎちゃうのもミニマリスト希望としては・・・困るね

スポンサーリンク
無印アロマディフューザーの水入れ
白つながりで、無印の加湿器、ミニも気に入っています。
お部屋に置いておいて、ミニサイズなので、水がすぐなくなったり。
そんな時に、これは使えたアイディア。

R1ヨーグルトの空き容器。
これに水を入れておいておけば、次に足すときに便利です。
丈夫なペットボトルタイプだし、見た目も邪魔にならないと思う。
キャップをしておけば倒れても大丈夫だし。
これは便利です


無印のモップ
無印のモップをお洗濯。

キッチンマットを捨てたので、
水が飛んだらモップですぐ拭くのに便利。
先に雑巾はマジックテープなので、着脱簡単。
すぐに付いちゃう。


これ、ドライシートでも使える柄なんだけど、
シートを挟みこむところが固いので嫌なんです。
なので、モップ専用にしちゃっています。
ドライシート用には、やっぱり市販のやつがいいです。


アメブロ毎日更新中。
引き寄せやアファメーション実行中。
応援宜しくお願いします!励みになりまーす!








