前に捨てられなかったものも、気持ちが変わると案外さっさと捨てられるものです。
キッチンの上の棚を断捨離
普段、使わない物。
たまに、見直してみる。
ここに入ってたもの。
お弁当を包んでいたクロス。
今は、使っていないし、色も褪せたし、きっとこれからも使わないかな?
使いたい時は、100円ショップとかでも売ってるし。
ミスドのピングーグッズで、お気に入りではあったけど、感謝して捨てる。
ディズニーランドの缶も、気に入ってたけど、缶底にサビもついてきたし、
これも感謝して捨てよう。
キッチン流し下の断捨離
流しの下の引き出し。
あけたら、肉まん温めのカップがあった。
あれ?これ、上にもあるよね?
上の棚に2個あるのだ。
全部出して、壊れてきてる1個は捨てよう。
中に網あるのが気に入ってたんだけど・・・。仕方ない。
またヤマザキさんの肉まんにサービスでつくのを楽しみに
肉まんカップをどけたので、お鍋のふたもあまりつかわないものを引き出しへ。
1個とか2個かもしれないけど、物が減るとなんだかスッキリします。
スポンサーリンク
背中タオル(マラソンタオル)を使う
夏の通勤。汗だくです。
背中にタオルを入れておいて、会社についたら取る。
シャツが濡れないので、快適です。
うちの会社は服装自由なので、Tシャツを着ても大丈夫なので、気持ちいいですが
やはり、背中の汗は・・・困りもの
とくにリュック通勤なので、背中はやっぱり暑い。
背中にリュックがくっつかないように姿勢よく歩いてるけどね
姿勢良くなっていい感じ
昔、母がタオル背中に入れときなさいなんて言ってた。
タオルのが汗を吸いやすいしいいと思う。
ドライ、速乾の下着も売ってるけど、汗をかくとべったりとくっついたりします。
やっぱり、タオルが一番気持ちいいと思う。
子ども用の背中タオルが可愛くていいんだけど・・・。
大人がやったらだめ? 別にいいんじゃない
暑い夏の一工夫が、快適に過ごすコツ。
アクシーズの服が好き
フリマで、同窓会でも着ようかな?のボレロが買えました
アクシーズの服が好きです。
年齢的には、は?と言われそうですけど
でも好きなものを着ようと決めました。
まぁ、自分が納得するまでは、着ちゃおうかな?と思います。
フリマでGET。
中古品でも、美品も多いし。私はやぶけるまで着倒すのでいいや
好きなものだけ着る。安く買う方法はいくらだってありますね
お料理ブログ書いてます→ よっきーの簡単節約下手くそ料理~
アメブロもよろしくね→ 魔法の夢ノート書こっか
応援宜しくお願いします!励みになりまーす!