そう聞いて始めた断捨離で、思わぬ変化が出てきて
気持ちも本当にリラックスしてきた


それから、我が家の改造が始まったの。
本を片づけようとか
キッチンを綺麗にしようとか言いつつ
家全体に広がってしまったよ

いつもテーブルの上は、隅っこではあるけれど
ごちゃごちゃとモノを置いていた。
調味料とか、おやつとかね。
でもそういうのも全部、置かないことにしたのだ。
すると、なんかスッキリ。

ちょっとした事なんだけど、スッキリする見た目って大事なんだな。
まだまだ片づけ途中だけど、モノが減るといい感じ。
これから、少しずつだけど、色んなものを片づけて
スッキリを目指す。
お家をパワースポットにするのです。
一日のうちで、やっぱりお家にいる時間が一番長いし、ホッとするし。
そう思うと、わざわざ、遠くのパワースポットに、交通費をかけて行くまでもなく、
毎日過ごすお家がパワースポットとなることば好ましいのではないかな?
一日働いた疲れを癒したり、
何か辛いことがあったけど、ホット出来たり。
そんな空間が自宅っていうのが一番ですものね。
そうするためにも、視覚から入る情報を、スッキリしたいです。
人は視覚から入る情報をとても重視しているということなので。
いつか、お金がたまったら、こんな家具買ったりとか
長い休みが来たら、片づけ始めようとか。
「いつか」は永遠に来ない!
だから、今すぐ始める

頑張りましょう











