
手のひらのしわに現れる線や、手のひらの肉付き具合等を観察して占うもの。
実は、私は、両手にマスカケ線があります。
どんな線か?
てのひらをまっすぐ横切る線ですね。
右手を見ると、マスカケ線と生命線で、ひらがなの「て」みたいな。

こんな感じ。

もともと〃マスカケ線〃ってのは〃百握り〃と呼ばれ、
お金を握ったら離さないとか、運を握ったら離さないとか
言われてきた。
私も小さい頃から、母にもそう言われてたので、知ってはいたけど・・・
そんな 〃強運〃どこにもありゃしないじゃない?
それもそのはず
〃マスカケ線〃の凄いところは
その能力に合ったモノを見つけたときに発揮するんだから!
色々調べてみると・・・







なんか何となくわかるよね(笑)
私を良く知っている友達は「まさしく」ってうなづきそうだ(((^_^;)
そして
私は〃いばらの道を行く〃ことが多い。
いやいや 普通の道を歩きたいんだよ(T_T)
そんな道を歩きたいわけじゃないんだが、なんか気づくとそんな道を歩いているんだよ。
これも友達は「うんうん」とうなづくかも知れないな(  ̄▽ ̄)

確かに忙しさが重なった時のは、俄然やる気が出てきて
そんな境遇にいると生き生きとしていることが多いかもしれない(^^;)
締切に追われる作家のようだ・・・。

組織であれば、リーダーとか専門職であることで良さがでる。




こんな仕事で輝くそうだ。

デザイナー・作詞作曲・演奏家・歌手・タレント・作家・評論家・コピーライター
医師・建築家・政治家・法律家・プロスポーツなど芸能、芸術、スポーツから実業界まで幅広い分野で大成功するらしい。
すごいな・・・・
『自分に適した仕事を巡り会えるかどうか!?』
これが成功のカギ。
“これだ!” と言う職業にめぐりあえば、
徹底的にやらなければ気がすまない性格なので、全力投球、驚くような才能を発揮するとか。
もともとマスカケ線の人は、物質運に恵まれいるそうで、強運でありアイディアマンみたいです。
人を引きつける個性と魅力に溢れているので、他人から助けられ大成功する人が多い。
一生涯かける、自分にふさわしい仕事に就くことで大成功する。
しかし、これだぞ!っという仕事が見つからないと個性を発揮する事が出来ず
宝の持ち腐れとなってしまい、平凡な人生を送る事になっちゃいます。
いち早く、自分の一生を賭けるにふさわしい仕事を見つける事が出来るかどうかに,
その人の人生がかかっていると言えるんだとか。
スポンサーリンク
主婦であっても、


などというのが良い。
粘り強く取り組んで、自然と頭角を現わすそうです。
そうなんだ。
っても、今から、お茶の先生なんかできっこないし?
そうか、百人一首好きだしなぁ。
「歌」や「俳句」でも詠む?
うちの父の母・・・
祖母がお茶とお花の先生だったんだって
私が幼稚園の頃に亡くなっちゃったから・・・
高校生くらいだったらお茶とお花、習ったのになぁ~

●好調と不調の波が極端。
●好調の機会に恵まれると 実力以上の力を発揮して結果を出したり、出世したり。
●不調の時は、どん底まで落ちることもあります。しかしそこから這い上がる力も持っております。
●平凡な人生を送るよりも、常に挑戦して波乱万丈の人生をむ。
いやだから 好んでないんだってば(^^;)
波瀾万丈・・・・・・・
うむむ・・・・・
マスカケ線は別名「天下取り線」と言われていることから
カリスマ的要素は抜群
しかしカリスマも中途半端であれば、単なる変わり者で終わってしまうとか!
確かに人と衝突することも多々あったかも?
つーかおとなしくしてるはずなのに、なぜ?なんだけど・・・
中学の頃も、いじめ←今みたいなひどいのではないよ に巻き込まれるも
あっという間に 解決 仲直り
ギャクにいじめの中心が、今度はいじめられることに!
高校の頃も彼氏を友達に取られ?
かなり落ち込みましたが逆境に強し、復活しましたね(^^;)
会社の頃も、先輩たちの意地悪にめげず、元ダンナと無事に?結婚。
バイトも意地悪な女たちとの衝突に巻き込まれるも、逃げ切った???
そして、バツイチとなりますが、仕事も派遣切られるが、なんとかつないで
コミュニティFM ラジオパーソナリティに・・・・・
しかし、受験の為に!社長の無理な番組改変で、朝の番組に移動させられるのは出来ずに退社。
職がない・・・・とおもいきや、派遣がすぐ決まったと言う。
あらあら、逆境に確かに強いし、衝突も多かったなぁ・・・。
最後に恋愛運について・・・。
やさしい夫と結ばれた人は幸せになれるとか。
パートナーを大切にすることが肝心なんだって。
マスカケ線の女性は、いつまでも優しい夫に見守られ、自分勝手に生きていくべきひと!!
だよね(^^)v
そんな 私のわがままを聴いてくれる人 求む(^^)ノ
いや 天下取りに行くから・・・
その人を取りに行きます(^^)v











【関連する記事】